防災

グッズ/サービス

災害時に役立つ! 日常使いもできる懐中電灯

防災グッズの定番、懐中電灯。停電時や夜間に避難を余儀なくされた場合には足元や進むべき道を照らす必要なものです。――と、頭では分かっているものの、その為だけに用意するのがもったいなくて二の足を踏んでいる方も多いのでは?はい、私です。無難なとこ...
グッズ/サービス

我が家の防災リュックの中身~夫婦と子供2人の場合~

防災リュックとは防災リュックは、地震や水害などから避難する際に持ち出す災害時用のリュックです。事前に避難生活で最低限必要な物をリュックに入れて用意しておくことで、迅速な避難が可能になります。何日分用意した?我が家は1日分を想定しています。2...
グッズ/サービス

0次防災ポーチで備える「もしも」

2024年は能登半島地震から始まり、8月には「南海トラフ地震臨時情報」が発表されました。その中で防災への意識を強く持った方も多いのではないでしょうか?我が家も「南海トラフ地震臨時情報」発表は災害への備えを見直す機会となりました。今回の0次防...